TERMITES シロアリについて

  1. HOME
  2. シロアリについて
チェックリスト

思い当たったら要注意!早めの駆除と定期的な予防がおすすめです。

大切な住まいやご家族を守る為の
“シロアリのキホン”

シロアリは、地中に構築した巣から「蟻道」と呼ばれるトンネルを張り巡らせ、その中を移動しながら絶えずエサを探し回っています。
普段は枯れた木や落ち葉などを食べていますが、建物を見つけるとこれをエサとして食害しはじめます。

日本の二大シロアリと増加している外来種

被害件数が最多!ヤマトシロアリ

生息地

日本全国(北海道を除く)

発生ピーク

4~5月の日中

羽アリの体色

黒色

特徴

・湿気が多い床下を中心に食害
・断熱材など硬い素材でも砕く
家の土台がもろくなり、地震などの災害の影響を受けやすくなる!

激烈な被害をもたらす!イエシロアリ

生息地

西日本・特に九州

発生ピーク

6~7月の夕方から夜

羽アリの体色

茶色

特徴

・水を運び、乾燥した木材も湿らせて食害
・1集団の数が多い=食害のスピードが早い
階や床下だけでなく、2階・天井など建物全体を食いつくす!

耐震性の低下を招く!アメリカカンザイシロアリ

生息地

日本全国

発生ピーク

7~10月

羽アリの体色

褐色

特徴

・巣を木の中に作り、蟻道がない
・食害の進行が遅く発見が難しい
1階や床下だけでなく、2階・天井など建物全体を食いつくす!

室内の家具まで被害にあう!ダイコクシロアリ

生息地

主に沖縄県、奄美大島以南・小笠原諸島

発生ピーク

5~8月

羽アリの体色

黄褐色

特徴

・巣や蟻道を作らないい
・建物以外に家庭内のピアノ・家具も食害
今後、日本本土にもダイコクシロアリが進入・被害拡大する可能性大!

棲息分布図

シロアリの通り道「蟻道」

シロアリとクロアリの
“見分け方”

黒アリはすまいに害はなく安全です。白アリと黒アリの簡単な見分け方をご紹介します。

シロアリの羽アリ

4枚とも同じ大きさ

くびれがない

触覚

直線状

クロアリの羽アリ

前羽が後羽より大きい

くびれがあり細い

触覚

L字状

シロアリに気づかずにいると、被害はどんどん進行します。

イエシロアリ

土台から柱を伝ってリビング上部まで
被害が及んでいます。

ヤマトシロアリ

食害により大引(床を支えるための木材)が裂け落ちました。

ヤマトシロアリ

見た目はきれいですが内部は食い荒らされボロボロです。

気になる「薬剤」について

人・ペットも安心
安全性に優れた薬剤
  • (社)日本しろあり対策協会・(社)日本木材保存協会が認定した薬剤で適切に施工。厚生労働省が濃度指針値を定めた物質は不使用。
  • 環境に負荷がかからないよう、5年間で自然に分解される

シロアリにしっかり効く成分を持ちつつ、人や環境にはやさしい!

特許技術をもつ薬剤
防虫菊エキス
  • シロバナムシヨケギクから抽出。光や空気に触れると分解される
  • マイクロカプセル化により、薬剤の効力が持続可能に。
  • シロアリが触れるとカプセル皮膜が破れ、殺虫成分が放出される

必要なときだけ効果を発揮。すぐに分解されるため安全性が高い!

早めの駆除と予防なら、今すぐピコ―におまかせください!

シロアリ予防・駆除の費用に含まれる
サービス

シロアリ駆除・予防施工
薬剤その他材料、機材
施工写真の撮影
室内養生
施工完了報告書保証書の発行
保証期間中の各種ご案内
再発時の無料工事保証
保証満了前の総合点検

料金には、駆除・予防工事に必要なものが全て含まれています。施工当日に追加料金が発生することはありません。
さらに、完了報告書や各種アフターサービスも含まれており、施工後も安心です。

シロアリの駆除・予防は今すぐ無料
お見積・ご相談ください!

0943-23-1000